For beautiful human life.
家呑みのススメ
Festerのイグチとしてゲッチューを始めたのが1999年。その後コラムを何年か続けて。陶と名乗り「家呑みのススメ」をスタートしたのが2008年。その後家呑みの記録はBloggerやInstagramやTwitterへ移り現在もInstagramにて続いている。一時期noteに記事も書いてた。それらすべての記事をまとめた初めての個人サイト「家呑みのススメ」再スタートです。
-
古酒パーティー その1
えぇ〜と昨日の予告では古酒なんて書いてましたが、さて?厳密に古酒とはなんと言うのでしょうね?まぁ商品としての古…
-
古酒パーティー〜序章
今日はとあるお店へ行った訳ですが(まぁ分かる方には分かっちゃうんですが一応いろんな配慮とかがありまして場所は伏…
-
斬九郎 無鎖志 減農美山錦 精米80%
本日札幌からチルド便が届きました。待ってました!..というのもお酒は勿論ですがその他に北海道の海の幸をどかっと…
-
あったりなかったり、ラジバンダリ。
札幌から帰ってきて溜まってたメールの中に野外バーベキューパーティーの誘いがありました。日にちは9/15。いろい…
-
札幌から帰ってきました。
昨日の夜に札幌から無事に帰ってきました。大変に疲れました。なので昨夜はお酒も飲まず、そうそうに寝てしまいました…
-
春霞 郷の清水(さとのしず)純米吟醸 うすにごり生原酒
近所の魚屋さんにならんでいたブリ。あそこは威勢が良くって調理の仕方も相談出来るのがいいです。なんとなくお刺身ひ…
-
日本の秋シリーズ:さんまの塩焼き
暦の上ではすっかり秋ですが東京はまだまだ蒸し暑くて参ります。そうかというとそろそろひやおろしの声も聞こえてきて…
-
たてのい純米生H19BYと睡龍純吟火入れ
え〜、まずは恒例の本日の「ツカミ」から^^今日は2日前に股関節が外れたので整体に行ってきました。「はめときまし…
-
たてのい 純米吟醸 H19BY
本日のメインは鰹の手こね寿司。なんか今日はとても暑かったので良かったです。茗荷とごまとシソがたっぷり入っていて…
-
ちょっと趣向を変えて徒然に…と思ったら首相辞任というニュースが。
今日の晩酌は久しぶりにペースをを取り戻した感がありまして、我が家的には普通の晩ご飯になりました。メインはゴーヤ…
-
さんまと椎茸焼きとおいしいお酒いろいろ
え〜と?久しぶりのエントリーとなります。先週の金曜日からラッシュが始まりまして、いやぁ、長かったです。本日ひさ…
-
陸奥八仙 純米吟醸 中汲み 無濾過生原酒 と、女子ソフトボール決勝戦。
本日はだいぶ粗食に戻ってきました。小松菜のおひたしと冷や奴、あとは鯖味噌が一切れのみです。これでも十分美味しい…
-
恐らく3年ぶりぐらいの衝撃が。
なんか最近本当にごちそう続きです。普段はウチは本当に粗食だったのに。まぁいずれペースも戻ると思いますから今のウ…
-
睡龍、辨天娘、たてのい、鰹のタタキ、イカ刺し
昨日の晩ご飯も結構豪華だった気がします。最近どうも贅沢でよろしくないですね。なんていいつつうれしくない訳も無い…
-
鯖のへしこと鰯の丸干し
今夜の晩ご飯は、写真上から枝豆、筑前煮、その下が鯖のへしこと鰯の丸干しです。あとはご飯とみそ汁。鯖のへしこは京…