For beautiful human life.
Festerのイグチとしてゲッチューを始めたのが1999年。その後コラムを何年か続けて。陶と名乗り「家呑みのススメ」をスタートしたのが2008年。その後家呑みの記録はBloggerやInstagramやTwitterへ移り現在もInstagramにて続いている。一時期noteに記事も書いてた。それらすべての記事をまとめた初めての個人サイトです。
-
神奈川県秦野の豚漬け
なんか仕事の合い間にアップしているとほとんど昨晩のご飯の写真を載せて一言書いてるだけ、というようなちょっと申し…
-
開春 夏の溌泡生 純米超辛口
さて。昨日先祖供養も終えまして、さっそく今日の家呑みでございます。今日も大変な暑さでしたね。という訳で今日も私…
-
本日8月15日、お盆休みは今日一日のみ。
お盆ということで今日一日だけ仕事を休ませていただき、お参りに出かけ、ゆっくりご先祖様に手を合わせてきました。と…
-
ヒレかつと究極の絹+旨い純米酒3種
(なんか最近写真が代り映えしないなぁ〜)さてぼやきから始まりました今日の家呑み日記。今夜はヒレかつでした。なん…
-
たてのい純吟と辨天娘
今夜の晩酌は私のリクエストでなすの煮浸し。夏ですしね。安いし、なんか良い色してるんですよね^^あと厚揚げとしゃ…
-
黄金の肴三種と純米酒三種
今日は書いておきたい事がたくさんあるような気がします。仕事の都合や諸々のタイミングがありまして、夕食の買い出し…
-
東京湾花火
せっかく写真もとったので一応アップ。昨日東京湾花火見に行きました。仕事で忙しくはありましたが何ヶ月も前から決ま…
-
男前豆腐ときのこ炒め
さて、オリンピックがスタートしていますが私は仕事があるので見れそうもありません。かく言う土日も朝からPCに向か…
-
カレーに大根。
今日のエントリーはお酒の話では無いのでコラムに入れます。え〜先日カレーを作りました。最近暑い日が続いてましたの…
-
純米大吟醸 雫酒 無濾過生原酒
実はアップしようか迷ってたんですが一応お酒の記録は残しておきたいし、ちゃんとしていれば大丈夫だろうという事でア…
-
瓶のラベルを剥がす!
え〜今までのこの「家呑みのススメ」カテゴリーでは家呑みにまつわるさまざまな事例(今風に言うとスピンオフとでも言…
-
納豆とおくらの油揚げ包み焼き
昨日のメニューは奥から青梗菜と厚揚げの煮物、ブリの照り焼き、そして納豆とおくらの油揚げ包み焼きでした。この「納…
-
三重錦備前雄町、たてのい、雅山流
最近いそがしくなってきたので晩酌の撮影もエントリーの記事書きも適当です。。。でもなるべく続ける習慣を持っていた…
-
両国でちゃんこ鍋
携帯からのエントリーです。お酒を呑んでないので外呑みカテゴリーではないんですが…。ちょっとテストがてら。 仕事…
-
至高の木綿豆腐とたてのい山廃生
昨夜は仕事の切りが良く、妻の買い物につきあう事が出来ました。「これだよ〜、買う?」と究極の絹ごし豆腐を教えても…