For beautiful human life.
家呑みのススメ
Festerのイグチとしてゲッチューを始めたのが1999年。その後コラムを何年か続けて。陶と名乗り「家呑みのススメ」をスタートしたのが2008年。その後家呑みの記録はBloggerやInstagramやTwitterへ移り現在もInstagramにて続いている。一時期noteに記事も書いてた。それらすべての記事をまとめた初めての個人サイト「家呑みのススメ」再スタートです。
-
家呑み日記2014-2
-
家呑み日記2014-1
-
家呑み日記2013-6
CA3F0293 CA3F0294 090917_1841~0002 CA3F0295 CA3F0301
-
家呑み日記2013-5
-
家呑み日記2013-4
ラインナップ
-
家呑み日記2013-3
-
家呑み日記2013-2
-
家呑み日記2013-1
-
東一 純米大吟醸 生
たまにはというかなり久しぶりの高級酒。東一純大吟。素晴らしい。5ヶ月生熟モノ。たしか最後の1本。普通のスペック…
-
永寳屋 特純生 八反錦
ラベルには純米と書いてありますが、60%なんで特純でいいと思います。他のお酒なら純吟って書いてある時もあるし^…
-
遊穂 山おろし純米 おりがらみ
うすにごりより僅かに澱が多い感じ 遊穂はこの黄色のラベルが一番好きです。昔からコレばっかり。といっても昔は米違…
-
長陽福娘 純米吟醸 雄町
たしか精米は50%だったかと。 前回の白岳仙の翌日ぐらいに開けました。 この日もわりとあっさりとしたメニューで…
-
白岳仙 純米吟醸 播州山田錦
白岳仙 純吟 山田錦 しれっと復活投稿してみます。サケネスという組織を作ってからもう本当にいろいろありまして。…
-
「2013食博覧会・大阪」
近々サケネスの方でもお知らせすることなんですが、ちょっと先行してこっちで。。。================…
-
東北泉 色好い返事
三鷹は宮田酒店さんから購入。宮田さんのおすすめです。 あぁ懐かしいなぁ〜東北泉。なんて軽い気持ちで4GB。 さ…