SAKEMARK info

SAKEMARKが再出発します

日本のお酒ラベルの缶バッジは

SAKEMARKが世界唯一

World wants This!

復興支援事業としてのSAKEMARK

SAKEMARKの主な目的は、銘柄の周知と蔵元さまの復興支援にあります。
事業の収益をもって、国内各地の復興支援イベント等でのPRグッズの無償提供、そして支援対象蔵元さまへの商品の無償提供などを行っていきます。支援対象蔵元とは、震災やその他さまざまな被害に遭われた蔵元になります。支援方法や時期については、対象蔵元との話し合いで決定します。

また、ライセンス契約を結んでいただいている蔵元とも、継続的にSAKEMARKとともに銘柄の維持、発展、そして海外進出などさまざまな可能性を模索していけるような関係を、末長く維持していきたいと心から願っています。

この一連の活動を維持・拡大していくために、ひとつの事業として自立できる形に移行していき、永続的に国酒の盛り上がりに貢献していきたいと考えています。

SAKEMARK LINE UP

BOX1BOX2BOX3BOX4BOX5
BOX6BOX7BOX8BOX9BOX10
BOX11BOX12BOX13BOX14BOX15

蔵元のみなさまへ

SAKEMARKは蔵元様からラベルを預かり、缶バッジにして販売し、売り上げの10%をライセンスフィーとしてお支払いしております。また、震災等で蔵元様が災害に遭われた場合には支援も行っております。

1:お申し込み

お申し込みは本ページ下部の「蔵元様用SAKEMARKお申し込みフォーム」からお願いいたします。

2:ラベルデータ送付

サケネスへメール添付で送信する場合

tokyo@sakemark.net

データ形式は問いません。(イラストレータデータ、各種画像データ、pdfなど)

実物をサケネスへ郵送する場合

〒181-0004 東京都新川3-14-10 503

サケネス株式会社 中村克己 宛

3:デザイン完成(メールでのやりとり)

完成したデザインデータをチェックしていただき完成させます。完成後サケネスのサイトに掲載し、販売を開始します。

4:ライセンス契約締結

契約についてはサケネスの方からご案内いたします。

SAKEMARK専用メールアドレス

tokyo@sakemark.net

SAKEMARKの販売サイトとInstagramをぜひご確認ください。

SAKEMARK通販サイト

https://www.sakemark.net/

SAKEMARKInstagram

https://www.instagram.com/sakemark2020/

SAKEMARKは国内のすべての蔵元さまにご参加をお願いしております。リスクは一切ありませんので、ぜひご参加ください。よろしくお願いいたします。

蔵元さま用SAKEMARKお申し込みフォーム

    御社名

    主な銘柄

    サイトに記載する項目です。

    ラベルのお引渡し方法をお選びください

    ラベルのデータをメールで送る ラベルの実物を郵送する 

    メールアドレス(SAKEMARKご案内メールの送信先)

    担当者さま氏名

    住所

    電話番号

    送信する場合はこちらをチェックしてください。

    さらにこちらのチェックをはずしてください。

    お申し込み前にラベルをお送りいただいても大丈夫です。

    *ラベル送信用メールアドレス
    tokyo@sakemark.net

    *郵送をお選びの場合のご郵送先
    〒181-0004 東京都三鷹市新川3-14-10-503
    サケネス中村克己 宛

    ★どちらの場合も御社名とメールアドレスを必ずおしらせください。


    投稿日

    カテゴリー:

    ,

    投稿者:

    タグ: