For beautiful human life.
家呑みのススメ
Festerのイグチとしてゲッチューを始めたのが1999年。その後コラムを何年か続けて。陶と名乗り「家呑みのススメ」をスタートしたのが2008年。その後家呑みの記録はBloggerやInstagramやTwitterへ移り現在もInstagramにて続いている。一時期noteに記事も書いてた。それらすべての記事をまとめた初めての個人サイト「家呑みのススメ」再スタートです。
-
嘉泉 田むら 純米吟醸生 山酒4号
この日は鍋でございます。豚しゃぶでございます。そして新しいお酒を開けました。東京は嘉泉田むら、山酒4号というお…
-
三重錦 上漕直詰 八反錦
さて、正月の喧噪も落ち着き、さて新酒を一通り楽しもうと思い年末に買い集めておいたものを開け始めました。 まずは…
-
白瀑 ど
去年のエントリーシリーズ最後は大晦日。思いっきり手抜きですがお寿司を取って軽く水炊きを作って済ませました。そし…
-
御湖鶴 新酒 純米 ひとごこち
今日のエントリーも去年のシリーズです。今日、残りを呑み干したので。御湖鶴 新酒 純米 ひとごこち。ひさしぶりの…
-
亀の海 特純 無濾過生
先月書きました通り12月に呑んだお酒の未アップ分があるのでそれらを掲載します。(今日は仕事が一段落ついたので^…
-
蓬莱泉 明眸 志野 (強烈発泡)
元旦を我が家で過ごした次の日に同窓会出席のため札幌へ旅立ちました。当日札幌は大雪で非常に嫌な予感がした私は大急…
-
開運 金賞受賞酒
新年あけましておめでとうございます。今年もぼちぼちやって行こうと思ってます。・・・さて新年はこのお酒を開ける事…
-
会社化予定日仮決定
まずは簡単な自己紹介を致します。 私の名前はナカムラカツミ。幼少からことあるごとに何かしらの方々に縁があり、本…
-
十四代本丸、而今五百万石九号無濾過生 in ピステ
昨夜ははじめて家族、妻と息子を三鷹ピステさんに連れて行きました。 まずは店主さんにご挨拶。妻が「いつもご迷惑を…
-
白岳仙 しぼりたて純生
もうかなり昔になってしまいましたが、白岳仙はやっぱり「山田錦四十 火入れ」が素晴らしく、逆にそれ以外は結構ご無…
-
大那 純米吟醸 那須雄町53% 瓶火入れ
実は日付が前後していて、コレは数日前のものです。 さて、この日は簡単に水炊きを私が作りました。で、開けたお酒が…
-
開運大吟醸 「波瀬正吉」
昨日・・・もうすぐ日が変わるのでアップした頃にはおとといになりますか。クリスマスイブの夜はこのお酒を開けようと…
-
水尾 特別純米 金紋錦
さて、とりあえず言い訳から・・・。いえ、ホントに年末進行がですね・・・・・・・。 初めての水尾は活性にごりで、…
-
村祐 無濾過本生
とりあえず言い訳から・・・。いえ、ホントに年末進行がですね。思ったよりも全然余裕なんですよ。 ・・・・・・・・…
-
〆張鶴 吟醸 越淡麗
とりあえず言い訳から^^先日年末進行に突入したばかりなのに酒ばっか呑んでむしろ更新頻度上がってる・・・っていう…