For beautiful human life.
家呑みのススメ
Festerのイグチとしてゲッチューを始めたのが1999年。その後コラムを何年か続けて。陶と名乗り「家呑みのススメ」をスタートしたのが2008年。その後家呑みの記録はBloggerやInstagramやTwitterへ移り現在もInstagramにて続いている。一時期noteに記事も書いてた。それらすべての記事をまとめた初めての個人サイト「家呑みのススメ」再スタートです。
-
鳥海山 純吟生
ひっさしぶりの揚げ物が登場しました。で、この日チョイスしたのがこれ。55%で秋田酒こまちです。 秋田酒らしくな…
-
阿桜 特純無濾過生原酒 美郷錦
おなじみの大好きな阿桜です。しつこいようですが私の阿桜感は「かわいい」です。このお酒はラベルから見てもなんとな…
-
白瀑 無濾過生原酒 6号7号
この2種類のお酒は去年も頂きまして。不思議と感想を覚えているのです。両方とも。 で、今年も買おうと決めていまし…
-
あいにくの雨ですね。
あいにくの雨でございます。なんか、豪雨でございます。予定がキャンセルになり、家族そろって家でのんびり・・・なん…
-
超☆房島屋 純吟 厳選符槽場汲み
以前、兔心を呑んだのが房島屋の初めてですから気分的にはほとんど初めてです。これも前回のと同様四谷の鈴伝さんで購…
-
相模灘 美山錦 無濾過生原酒
先日花見の時に持っていったお酒です。昨日はししゃもでいただきました。相模灘はやっぱり美味しいですね。味乗りがも…
-
お絵描き2
前回の絵はあんまりだと思っていたので今日、ちょっと暇ができたのでまた書いてみた。やっぱりパスじゃなくて手書きだ…
-
花見酒 瞬、多満自慢、他
自粛なんざぶっとばせということで花見をしました。久しぶりのバーベキューです。またまた写真を殆ど撮ってませんでし…
-
天の戸 美稲 クラシックラベル 吟の精55
食事内容を変えてから初めてお刺身が食卓に上がりました。とてもとても嬉しくて新しいお酒をあけました。 天の戸の印…
-
日本酒応援活動について
久しぶりにお絵描きしました。途中で捨てようとも思ったけどせっかくだし・・・(恥)。 言い訳。腰を据えて書く元気…
-
やまとしずく 秋田酒こまち 純吟生
と〜っても気に入っているやまとしずく。この酒こまちにて一応米違い制覇に・・なるのかな?私の中では本命の秋田酒こ…
-
たぶん初めての事を書きます。
以前ここに私の個人情報の一部を記していて、削除しようと思ったのですが、暖かいコメントをたくさんいただいているの…
-
白瀑 山本 純米吟醸生原酒
白瀑は勿論美味しいですし、私の好みです。特に食中酒としていい感じの純米クラスが大好き^^ で、今回の山本ですが…
-
阿桜 純米大吟醸 隠し酒 裏ラベル
私にとって阿桜の特長はもうズバリ「かわいい」です。なんとなくですが。前回呑んだ荒走りもそうでしたし、おかわりし…
-
ゆきの美人 純米 生
先日の阿桜は2日で呑み切ってしまいました^^旨過ぎたせいです^^ 今だこの瞬間にも凍え、飢えて亡くなっていく人…