〆張鶴 吟醸 越淡麗


とりあえず言い訳から^^先日年末進行に突入したばかりなのに酒ばっか呑んでむしろ更新頻度上がってる・・・っていう事になっちゃってます。。。

この不景気のせいか例年より作業が少ないのと、今年から外部スタッフを増やしたのと、あと設備投資した事とか、まぁいろいろありまして^^思ったよりも全然余裕なので。とは言ってもスタッフ増やした分利益はずいぶん減るので余裕かましてる場合じゃないんですが。

まぁという訳で例年だと徹夜続きだったんですが、今年はいまのところ順調で、ついでに飛び火もかなり良くなってお酒が呑める今日この頃。

さて本題。
初めての〆張鶴です。あまり大手を呑んだ事が無いので経験してみようシリーズです。知り合いに言わせると「意外にというか普通に旨い」そうで。

このお酒は香りから味までモロに吟醸ですね。それは好みが分かれる所でしょうが。でもクセは無いです。「普通に旨い」です^^一口呑んでちょっと苦笑い。計算なのかな?なんて邪推をした訳ですが、全体的に控えめで呑み口があっさりしています。アルコール16度、これは呑みやすいだろうなぁ〜、量を呑ませる方向を狙ってるのかなぁ?なんて。あと、お米の旨味がそこそこありますね。越淡麗って名前の酒米、鶴齢の特純はがっつり呑ませる系だったし、やっぱり名前が不釣り合いなんじゃ?(笑)

おかずが結構モノがいいブリのお刺身だった事もあって、敢えてすいすい呑ませる作戦に乗っかろうと思い、3合いっちゃいました^^この調子だと2日で無くなりますね。で、また新しいお酒へと・・・。

↓日本酒ブログランキングに登録しています。クリック投票よろしくお願いします。
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

ブログランキングに加入してみました。こちらもクリックお願いします。
人気ブログランキングへ


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“〆張鶴 吟醸 越淡麗” への6件のフィードバック

  1. いつぞやの

    SECRET: 0
    PASS:
    アハ、大手にとって16度はやや高めでインパクトを狙ってるハズ。
    寒梅も吟醸酒特選は少し高めでアル感、感じました。
    新潟の大手といえば「越後で候」は経験してみる意味はあると思います。 0

  2. トール

    SECRET: 0
    PASS:
    〆張は、大手ではありませんよ(^^;
    大手は、十万石を越える大企業、準大手も一万石以上が業界の基準でしょ。
    朝日や菊水でも、4〜5万石の準大手です。
    今宵は年末進行乗り切り記念として、久々に十四代(吟撰)を封切りました。
    うん、完成度が高くて“普通に”旨い(^^v 0

  3. toto

    SECRET: 0
    PASS:
    初・〆張鶴ですか ヽ(▽⌒)
     以前は、人気で手に入らない時期もありました。
     越後酒の中でも特にすっきりしたイメージがあります。
     ただ、このごろは若干味わいを持たさせいるのか
     酒質に変化を感じます。 0

  4. SECRET: 0
    PASS:
    いつぞやのさん
    アレ?高め?う〜ん・・・鶴齢と比較しすぎちゃったカナ?「越後で候」も・・・高いですよね〜^^ 0

  5. SECRET: 0
    PASS:
    トールさん
    ・・・私フツーに八海山と同じぐらいかと思ってましたが(汗)
    十四代がとな?ずいぶん「普通」に差をつけてくれちゃいますね〜(笑)・・・とか言って十四代呑んだ事無し! 0

  6. SECRET: 0
    PASS:
    totoさん
    お久しぶりです〜^^そうですね、すっきりしてると思いました。でも越淡麗のせいか分かりませんが若干クワッと旨味が来る感じがありましたね^^勿論悪く無いですよ^^初日で3合いっちゃったくらいですから^^ 0