ラベルのスクラップ

ブログランキングに参加したのをきっかけにいろんな日本酒ブログを拝見しまして。そしたら結構多くの方がやってるんですね、スクラップ。みんなやってるんだろうなぁ〜と思ってましたけど。私はひとりでいろいろ試行錯誤して今のやり方になったけど、ふたを開ければ結構みんなおなじような感じに落ち着いていて。やり始めはいろいろ悩んだのでもっと早く他のブログを調べれば良かったなぁ〜とも思います^^

お酒の写真を撮るのは遅かったけどラベルのスクラップはハマり始めた時とほぼ同時に始めています。捨てちゃったのはたしか最初の頃の2,3本。ちなみにたしか…「黒龍の特撰吟醸」と「立山大吟醸」と「銀嶺立山」ぐらい。お〜、ちゃんと覚えてる。

去年一年でちょうど一冊。今、年の半ばで大体半分ぐらいにきてます。呑む量は正直確実に増えてるんだけど…あぁ去年より振る舞い酒が減ってるかもしれない。いかんいかん。

こうやって呑む以外の楽しみもあるので(楽しいのは本人だけというウワサも)家呑みはいいですよね。酒店さんで買ってくることも楽しいし、保存して眺めるのも楽しい。写真とったり、ラベル剥がしてスクラップしたり。呑む以外でもこれだけ楽しめる。捨てる所無しの魚みたいですね。あ、勿論瓶はリサイクル。さて、今度はラベルを桶につけて剥がす工程の紹介なんぞをしようかな?と思っています(楽しいのは本人だけというウワサも)。

↓下のバナーをクリックするとたくさんの日本酒ブログが紹介されていますのでよかったらどうぞ。(変な広告や課金とかはありませんのでご安心を。)
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“ラベルのスクラップ” への2件のフィードバック

  1. トール

    SECRET: 0
    PASS:
    鷹勇のラベルが剥がしにくすぎてムカつきます。あれは嫌がらせレベル。
    糊を半分にして、紙を上質にすべき。
    昨日、東急ハンズでラベル剥がし剤なども物色しましたが、印字が溶けそうなものばかりで躊躇います。
    深夜の通販番組で扱ってそうな外国製の溶剤は使えそうでしたが、どうでしょうねえ? 0

  2. SECRET: 0
    PASS:
    トールさん
    あはは^^そうそう!鷹勇全然はがれないですね。結構むかついたりして。私はハンズで買ったワインのラベルシールを使いました。
    大体はお湯につけていけますが、時々裏側のシールがだめな時があるんでその時もラベルシールを使います。あれは結構高いんでいざという時のためです。鷹勇は表裏ダメでしたね〜〜〜。 0