春霞でございます。光が丘のたつなみさんで購入しました。
秋田のお酒をたかりょうさんのところ以外で買うことは普段は無いんですが、たつなみさんの売り上げに貢献したい今日この頃なので^^
さてさて、暑い日が続いております。そんな時は冷しゃぶもなかなかいいものですね。ゴマだれをちょいがけで美味でした。
さてお酒です。確か以前に同じスペックの美郷錦100%、緑のラベルを呑んだんですが、これは確か米が混ざってるバージョンです。
緑の方はガッツリ感が印象的でよく覚えてるんですが、それに比べるともう少しさっぱりしています。さっぱりというか万能感がありますね。うん・・・なんか夏場の疲れた体にはこっちの方が呑み易かったりして。呑み進めるほどにジワジワと余韻の良さが広がって行きます。
という訳で春霞は旨いですね〜。蔵元の前まで行った(中には入ってない^^)お酒をこうして東京で呑める。良い時代ですね〜。
それにしてもコレは旨いです。火入れもいきたいですね。