先日花見の時に持っていったお酒です。昨日はししゃもでいただきました。相模灘はやっぱり美味しいですね。味乗りがもう、この辺が好きな人にはどストライクです。
確か米違いで何種類かあったはずだけど、私はコレを選びました。えーと確か買ったのは仕事で行った帰りに四谷の鈴伝だったかと・・・。
秋田酒に見られるようなまぁるい甘み感とは違うんですよね。割とシャキッとしてます。でも味はノッテマス。私の好みの火入れのような「明鏡止水」感とも全然違うんですよね。でも味、ノッテマス。呑み進めると苦みとかの爽やかさが目立ち始めて雑味の無さも分かるようになって、酔っぱらっても旨さをはっきり実感できるのがいいです。
半分ぐらい残ってたんですが全部呑んでしまいました^^旨かったです。